福岡県築上郡築上町の社会福祉法人 築上町社会福祉協議会は、地域の皆さまが安心して暮らせる社会福祉のまちづくりを目指して活動を行ってまいります。
地域福祉事業
高齢者福祉事業
相談支援事業
児童青少年福祉事業
障がい者福祉事業
母子父子家庭福祉事業
物品等貸出サービス
赤い羽根共同募金
築上町椎田社会福祉センター「自愛の家」
築上町築城福祉センター
学童保育・子育て関係
スパークついき
築上町社会福祉法人連絡会
築上社協無線クラブ
交通アクセス
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
お問い合わせ
http://chikujyo-shakyo.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人
築上町社会福祉協議会
〒829-0301
福岡県築上郡築上町椎田861番地の1
TEL.0930-56-2223
FAX.0930-56-2244
0
4
8
6
1
2
高齢者福祉事業
高齢者福祉事業
トップページ
>
事業・サービス
>
高齢者福祉事業
出張講座・ふれあいマージャン講座
出張講座・ふれあいマージャン講座
各自治会で取り組んでいるふれあい健康サロンで、マージャン等レクリエーションを行うことで
認知症予防
に取り組むとともに、閉じこもり予防や地域の見守り活動に結びつけられるよう
社会福祉協議会
の活動周知を行っています。
男性料理教室
男性料理教室
◆ 目 的
日頃、台所に立つ機会の少ない男性を対象に、簡単でおいしい料理を楽しみながら作る手助け、さらには配偶者が急に倒れても困らないことを目的として開催しています。
◆ 対象者
築上町内に居住している
60歳以上の男性の方
(※応募期間を設けております。現在応募期間は終了しております。)
◆ 内 容
料理教室は講師の先生をお招きし、
全9回
行っております。うち1回は、食に関する工場の見学、研修を行います。
老人クラブ連合会活動支援
老人クラブ連合会活動支援
老人クラブ連合会
が主催するグラウンドゴルフ大会、ペタンク大会、ゲートボール大会の支援、申込事務取次やその他活動報告などの書類の預かり取次等行っています
食の自立支援事業
食の自立支援事業
買物や調理が困難な方に対して、栄養バランスのとれた食事を提供することにより、
食生活の改善
と
健康増進
を図るとともに、安否の確認と孤独感の解消に努め、在宅での生活を支えています。
◆対象者
65歳以上
で
単身世帯
の方及び
高齢者のみ
の世帯
その他必要と認められる方
◆利用料
平日(月曜~金曜日 ※祝祭日を除く)
1食 400円
休日(土曜・日曜・祝日・盆・年末)
1食 450円
※年始(1月1日~1月3日)は配達を行っておりません
お弁当の中身の一例です
寝具類等洗濯乾燥消毒サービス
寝具類等洗濯乾燥消毒サービス
寝具衛生管理の為、
水洗い
及び
乾燥消毒機
による寝具の洗濯・消毒等のサービスを行い、病気を防ぎます。
◆実 施 日
毎年10月頃
(実施日は“広報ちくじょう9月号”で掲載)
◆対 象 者
○
65歳
以上
の
一人暮らし高齢者
及び
高齢者のみ
の
世帯
○老衰、心身の障害及び疾病などの理由により寝具類の衛生管理が困難な方
◆利用料金
3枚1組 660円(税込)
◆対象寝具
常時使用している寝具(掛布団・敷布団・毛布)
介護予防・日常生活支援総合事業(通所型サービスB)
介護予防・日常生活支援総合事業(通所型サービスB)
単身世帯、日中独居、高齢者のみの世帯の方に自立支援と生活意欲向上を目的とした支援を行っています。
◆実施日
毎週火曜日(祝日及び12/29~1/3は除く)
◆時 間
10時~14時
◆対象者
総合事業の基本チェックリストにおいて該当となった方
◆場 所
自愛の家 生きがいデイサービス室
◆利用料
1回 700円(昼食代込)
◆内 容
送迎、健康チェック、
体操、レクリエーション、買い物、野外活動など
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
社協について
|
事業・サービス
|
各事業所のご案内
|
お問い合わせ
|
交通アクセス
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
<<社会福祉法人 築上町社会福祉協議会>> 〒829-0301 福岡県築上郡築上町椎田861番地の1 TEL:0930-56-2223 FAX:0930-56-2244
Copyright © 社会福祉法人 築上町社会福祉協議会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン